フォーレスト– category –
-
外国人技能実習生を迎えました!!!
社会福祉法人ちいさがた福祉会では2組目の外国人技能実習生を受け入れました。 介護老人福祉施設こころに続き、今回は介護老人福祉施設フォーレストで2名の方を お迎えしました。おふたりともフィリピン出身です。 1月に入国し、茨城県の研修センターで1ヵ... -
2025.節分
節分は立春の前日に一年の無病息災を願う行事です。 ”豆まきをして鬼を追い払う日”としておなじみですが、地域や時代によってさまざまな風習があるようです。 「鬼は内!!福は外!!」という声掛けをするところもあるみたいですよ。 フォーレストでは赤鬼... -
『栗林獅子保存会』(^^)/
1/25(土)フォーレストデイサービスセンターへ「栗林獅子保存会」の皆様が来てくださいました。 獅子舞には“厄払い”の想いが込められています。もともと悪魔払いや疫病退治を願って舞われたという背景があるようです。 その歴史から、獅子舞はお正月やお... -
新年明けましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年のお正月飾りも法人内の職員による手作りです。 毎年、ひとつひとつ心を込めて作っていただいています。 元旦 入居者の皆様へ新年のご挨拶を兼ね、昼食に... -
🍠おいも大会🥔
まわりの景色もすっかり秋らしく、紅葉がきれいな時期となりました。 2024年11月14日(木)、フォーレスト中庭で焼き芋会を行いました。 今年は法人内事業所さんらいずホールで収穫したじゃがいもを使っての おいも大会となりました。 ますは下ごしらえを... -
おばけかぼちゃ重さ当てクイズ結果発表!!!
先日、ハロウィンに合わせておばけかぼちゃの重さ当てクイズを企画しました。 利用者の方、職員、沢山の応募がありました。 正解は、43.6㎏でした!!! 残念ながら「ぴったり賞」はいませんでしたが、「惜しいで賞」の... -
避難訓練を行いました
令和6年10月26日(土)、フォーレストで避難訓練を実施しました。 通報訓練中です!! 館内放送で火災を知らせています!!! 今回は常田区の消防団の方にもご参加いただき、実際の場面を想定した訓練を行いました。 車椅子の操作方法を一緒に確認させてい... -
2024 ハロウィン
フォーレストではハロウィン一色!!! 今年度は地域の方にお願いをしてジャンボかぼちゃをいただきました。 重さ当てクイズをやっています。 利用者の方も職員も、みんなで楽しんでいます。 くらら生活介護の皆さんに作っていただいた顔出しパネルがさら... -
敬老祝賀訪問がありました
東御市 花岡市長はじめ、福祉課の方がフォーレストに長寿のお祝いに来てくださいました。 皆様、これからもますますお元気でお過ごしください!! -
♡デイサービスセンター敬老会♡
フォーレストデイサービスセンターでは9/17・9/18・9/19の3日間、 敬老会を行っています。 皆様のご健康とご長寿をお祈り申し上げます。 これからも元気にデイサービスセンターに通ってきてくださいね!!! 職員余興も盛り上がりました これからの沢山の... -
★2024 敬老会★
本日、敬老会の日を前にフォーレストでは敬老祝賀会が開催されました。 節目を迎える賀寿者のご家族様にもお声掛けさせていただき、入居者様・ご家族様・職員で 日頃の感謝と皆様の健康長寿をお祝いさせていただきました。 102歳を迎えられる方もおります... -
もかの新居完成!!!
9月に入っても、かなり残暑が厳しいですね!!! この暑さ、いつまで続くのかなあ。 フォーレストに仲間入りした黒やぎのもかですが、この暑さにも負けず、 元気に走り回っています。そんなもかにさんらいずホールの職員と利用者の方が 小屋を作ってくれ... -
★2024/夏の思い出★
今年もフォーレストでは元気に夏まつりを開催することができました。 実行委員会を中心に職員全員でお祭りを盛り上げようと前日まで準備をすすめてきました。 当日は学生ボランティアにも協力いただき、猛暑の中でしたが無事に楽しいお祭りを終える ことが... -
★2024 夏まつり★
毎日暑い日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか?? フォーレストでは7月21日(日)、夏祭りを予定しています 今年も入居者の方、ご家族様、職員で楽しみたいと思います。 もう少し感染症が落ち着きましたら、地域の方も是非お誘いしていきたいと... -
発見!!!
フォーレストの中庭に飾りのつもりで設置していて鳥小屋。 なんと!!! 気が付いたら鳥が出入りしています。 シジュウカラのような気がします。 そして最近のもかと言えば・・・ よく食べ、よく遊び、とっても元気に過ごしています。最近はメエ~と鳴くこ... -
避難訓練
避難訓練を行いました!!今回は水害を想定した訓練です☔ 2階へ無事避難が完了しました(`・ω・´)ゞ 訓練の中には階段の昇り降り・・ ご協力ありがとうございました💛 いざという時の為に、担架を使った訓練や車椅子を使用した昇降訓練を行... -
東部中学生 ボランティア活動
東部中学校の生徒さんと先生がボランティアに来てくれました。 くらら(障がい者施設)の利用者の方と一緒に施設内のお掃除やシーツ交換を実施しました。 近くにあってもなかなか施設の中へ入る機会がないので、良い体験ができのではないでしょうか? 施設... -
黒ヤギさん 名前決定しました!!
6/1~フォーレストに仲間入りした黒ヤギさん。 職員や利用者の方から名前を募集し、その中からこの名前がいい!!というものに 投票、一番投票数の多かったものに決定しました ぼくの名前は『もか』に決まったよ!! 最近はフォーレストでの生活にだいぶ... -
🐐新たにフォーレストに仲間入りしました🐐
令和6年6月1日にフォーレストに珍しいお仲間がやってきました。 黒ヤギさんです!!! 中庭の草をむしゃむしゃとおいしそうに食べています。庭もきれいになって、一石二鳥です♡ 来たばかりの時には慣れないところへ連れてこられ少し興奮気味でしたが、今... -
こどもの日
みなさま、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか? 楽しんでいますか? 5月5日は子供の日ですね 💡豆知識💡 どうして鯉のぼりを飾るか?? 「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう...